HOME
医院紹介
当院について
初診の患者さんへ
当院の特徴
採用情報
医師紹介
診療案内
当院の注力している治療
歯科口腔外科
親知らずの抜歯
歯周病治療
入れ歯・義歯
予防・メンテナンス
虫歯治療
小児歯科
矯正歯科
インプラント
セラミック治療
ホワイトニング
訪問診療
口腔コラム
CLINIC
HOME
当院について
基本情報
院内・設備紹介
院長・歯科医師紹介
院長紹介
ご挨拶
ドクターズインタビュー
初診の患者さんへ
当院の特徴
採用情報
新型コロナウイルス感染症対策について
新着情報
コラム
サイトマップ
MEDICAL
当院の注力している治療
歯科口腔外科
親知らずの抜歯
歯周病治療
入れ歯・義歯
予防・メンテナンス
虫歯治療
小児歯科
矯正歯科
インプラント
セラミック治療
ホワイトニング
訪問診療
コラム
HOME
コラム
歯のクリーニングによる虫歯予防効果
歯の着色などが気になって、歯科医院のクリーニングを希望される患者さんは多いですが、実はこの処置、虫歯予防にも大きく貢献していることをご存知でしょうか。プロケアだからこそ除去できる汚れ虫歯の原因といえば「歯垢」ですよね。歯 […]
続きを読む
歯の着色などが気になって、歯科医院のクリーニングを希望される患者さんは多いですが、実はこの処置、虫歯予防にも大きく貢献していることをご存知でしょうか。プロケアだからこそ除去できる汚れ虫歯の原因といえば「歯垢」ですよね。歯 […]
続きを読む
定期検診だからこそ発見できる初期の虫歯や歯周病
歯周病は、日本人の成人の約8割が罹患しているといわれています。ここまでくると「国民病」と呼ばれても不思議ではないかと思います。では、そもそもなぜ、ここまでたくさんの人が歯周病にかかってしまうのでしょうか。歯周病は自覚症状 […]
続きを読む
歯周病は、日本人の成人の約8割が罹患しているといわれています。ここまでくると「国民病」と呼ばれても不思議ではないかと思います。では、そもそもなぜ、ここまでたくさんの人が歯周病にかかってしまうのでしょうか。歯周病は自覚症状 […]
続きを読む
キシリトールがむし歯に効果的な理由
むし歯の予防には、代用甘味料を摂取するのが効果的、という話をよく耳にしますよね。とくにキシリトールが有名で、最近ではガムだけではなく、グミやチョコレートのお菓子にも活用されるようになってきました。そんな大人気のキシリトー […]
続きを読む
むし歯の予防には、代用甘味料を摂取するのが効果的、という話をよく耳にしますよね。とくにキシリトールが有名で、最近ではガムだけではなく、グミやチョコレートのお菓子にも活用されるようになってきました。そんな大人気のキシリトー […]
続きを読む
定期検診を受ける頻度はどれくらい?
当院では、予防を重視した診療を行っておりますので、患者さんには定期検診の受診をお勧めしています。定期的にご来院いただくことで、お口の中の異常を早期に発見できるからです。また、予防に関する処置も併せて実施するため、虫歯や歯 […]
続きを読む
当院では、予防を重視した診療を行っておりますので、患者さんには定期検診の受診をお勧めしています。定期的にご来院いただくことで、お口の中の異常を早期に発見できるからです。また、予防に関する処置も併せて実施するため、虫歯や歯 […]
続きを読む
妊婦さんは要注意?歯周病による出産への悪影響
歯周病は、歯周組織の破壊にとどまらず、重症化することによって全身の病気を引き起こすことがあります。例えば、心疾患や脳血管疾患、誤嚥性肺炎などは有名ですね。いずれも歯周病菌などが血液を介して全身を循環することが原因となりま […]
続きを読む
歯周病は、歯周組織の破壊にとどまらず、重症化することによって全身の病気を引き起こすことがあります。例えば、心疾患や脳血管疾患、誤嚥性肺炎などは有名ですね。いずれも歯周病菌などが血液を介して全身を循環することが原因となりま […]
続きを読む
歯周病はメンテナンスが何よりも大切?
歯周病というのは、完治させることが難しい病気です。もちろん、歯周基本治療などを受けて、歯周病の症状を一時的に改善することはできますが、その後のオーラルケアなどが不十分だと、すぐにまた再発してしまいます。そこで有用なのが歯 […]
続きを読む
歯周病というのは、完治させることが難しい病気です。もちろん、歯周基本治療などを受けて、歯周病の症状を一時的に改善することはできますが、その後のオーラルケアなどが不十分だと、すぐにまた再発してしまいます。そこで有用なのが歯 […]
続きを読む
親知らずの抜歯は痛い?それとも痛くない?
これまで抜歯の経験がない方にとって「歯を抜く」ということは、とても怖いことのように思えますよね。顎の骨にしっかりと埋まっている歯を引っこ抜くのですから、それなりの痛みも伴いそうなものです。とくに親知らずの抜歯ともなると、 […]
続きを読む
これまで抜歯の経験がない方にとって「歯を抜く」ということは、とても怖いことのように思えますよね。顎の骨にしっかりと埋まっている歯を引っこ抜くのですから、それなりの痛みも伴いそうなものです。とくに親知らずの抜歯ともなると、 […]
続きを読む
合わない入れ歯を使い続けることのデメリット
今現在、入れ歯をお使いの方は、いろいろなお悩みを抱えていることかと思います。例えば、話している時に入れ歯がズレたり、食事の際に入れ歯が外れたりするなど、入れ歯にはさまざまなトラブルがつきものだからです。ただ、そうした入れ […]
続きを読む
今現在、入れ歯をお使いの方は、いろいろなお悩みを抱えていることかと思います。例えば、話している時に入れ歯がズレたり、食事の際に入れ歯が外れたりするなど、入れ歯にはさまざまなトラブルがつきものだからです。ただ、そうした入れ […]
続きを読む
抜かなくても良い親知らずもある?
親知らずといえば、いつかは抜かなければならないもの、というイメージをお持ちの方が多いかと思います。親知らずはお口の中でトラブルを引き起こしやすい歯なので、実際、抜歯となるケースは非常に多いです。けれども、親知らずの中には […]
続きを読む
親知らずといえば、いつかは抜かなければならないもの、というイメージをお持ちの方が多いかと思います。親知らずはお口の中でトラブルを引き起こしやすい歯なので、実際、抜歯となるケースは非常に多いです。けれども、親知らずの中には […]
続きを読む
院内技工によるオーダーメイドの入れ歯治療
皆さんは、入れ歯がどのような工程で作られているのかご存知でしょうか。もしかしたら患者さんの中には、すべての工程を歯科医師が行っていると思われている方もいらっしゃるかもしれません。けれども実際は、歯科医師が歯の型取りを行い […]
続きを読む
皆さんは、入れ歯がどのような工程で作られているのかご存知でしょうか。もしかしたら患者さんの中には、すべての工程を歯科医師が行っていると思われている方もいらっしゃるかもしれません。けれども実際は、歯科医師が歯の型取りを行い […]
続きを読む
3 / 3
«
1
2
3
カテゴリー
インプラント
セラミック治療
ホワイトニング
予防・ケア
入れ歯・義歯
口腔外科
小児歯科
歯周病
虫歯
親知らず
詰め物・被せ物